
温泉地の特徴的な地形を地図でデザインし、お湯の色や街並み・景色などのイメージで配色した「日本の温泉地コレクション」の、てぬぐいです。
◆特長
温泉地のある地形にフォーカスし、道路、路線、河川、等高線で表現しました。温泉街のイメージを伝統的な「注染」の技法での美しいグラデーションに表現し、落ち着いた中に華やかな雰囲気をプラスしました。プレゼントにも相応しい紙帯巻きです。
職人による1点1点の手作りの為、多少の個体差がありますが、風合いとしてお楽しみください。
◆デザイン
登別の温泉街の中心、クスリサンベツ川の谷から大湯沼と地獄谷までが入る図郭です。温泉の乳白色と地獄谷の風景をイメージした配色です。
◆「日本の温泉地コレクション」
[商品ラインナップ]
ゆのみ全6種 てぬぐい全7種
温泉地:登別/草津/箱根/有馬/道後/別府
※てぬぐいは日本列島版もございます
[サイズ・仕様]
約横34mm×縦90mm
紙帯巻き
[素材]
綿100%(岡生地)
日本製
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。
x