日本の温泉地コレクション

行きたい温泉、好きな温泉、ありますか?

アイテム一覧を見る

寒い冬の楽しみといえば、温泉もその一つ。
温泉地の地図をデザインしたてぬぐい、ゆのみのコレクションで、温泉気分を味わいませんか?

アイテム

お湯の色や街並み、景色などのイメージで配色した「ゆのみ」と「てぬぐい」。デザインだけでなく、その製法にもこだわりました。

|ゆのみ

teacup_dougo_01.png__PID:0172b50c-0a34-4ccc-85fe-20e3182d68f2

teacup_dougo_02.png__PID:72b50c0a-343c-4c05-be20-e3182d68f20d


表面に絵付けを施す方法は大きく2種類あります。

⑴上絵付け
施釉して本焼きされた、白くツルツルになった生地の上に絵柄を描きます。
⑵下絵付け
釉薬をかける前の素焼きした器の表面に絵柄を描きます。

本商品は、温泉地の風情とマッチする「下絵付け」の技法により1つ1つ職人が手作り。やわらかいタッチの風合いが魅力です。

|てぬぐい

tenugui_arima_01.png__PID:0c0a343c-cc05-4e20-a318-2d68f20d9e9d

tenugui_arima_02.png__PID:0a343ccc-05fe-40e3-982d-68f20d9e9d88


本商品は注染(ちゅうせん)と呼ばれる伝統的な染めの技法を用いて染めています。片面しか色がのらないプリントと異なり、注染は糸自体を染めるので、表・裏がないのが最大の特徴です。

また、一度に複数の色を染めることができ、色と色が混じりあう表現ができます。そうして生まれた独特の色合い、また絶妙なタッチのグラデーションで温泉地のイメージを表現しました。

1枚1枚微妙に染まり方が異なり、個体差を楽しんでいただけます。

てぬぐいを見る

エリア

日本には素敵な温泉地がずらり。
デザイナーが悩みに悩んで選んだ6つの温泉地のコレクションをお楽しみください。

アイテム一覧を見る

日本列島

日本列島には偏りなく温泉がずらり。バランスも考慮して代表的な温泉をマッピングしました。オレンジの線は「火山フロント」。この上に位置する温泉は「火山性」、それ以外は「非火山性」と言われています。
※日本列島は「てぬぐい」のみの展開となります。

こちらの商品は販売を終了しました。

tenugui_Japanese_archipelago_01.png__PID:5b989b2d-e646-4abc-bfbb-9ed3be58013e
tenugui_Japanese_archipelago_02.png__PID:989b2de6-468a-4cbf-bb9e-d3be58013eca

北海道 登別

数多くの温泉地を有する北海道を代表する温泉地。温泉街を中心に、主要なスポットとして、大湯沼と地獄谷までが入る図郭に、ゆのみは登別の乳白色の温泉、てぬぐいは登別の乳白色の温泉と地獄谷の風景をイメージした配色でデザインしました。

noboribetsu_01.png__PID:2de6468a-bcbf-4b9e-93be-58013eca6b71
noboribetsu_02.png__PID:e6468abc-bfbb-4ed3-be58-013eca6b7156

群馬 草津

標高1200mに広がる豊富な湯量と泉質のよさを誇る温泉地。源泉のある湯畑を中心に西の河原まで入れた図郭に、ゆのみは湯畑特有の「コケ」の深い緑、てぬぐいはその「コケ」の色と草津の温泉の色をイメージした配色でデザインしました。

kusatsu_01.png__PID:bfbb9ed3-be58-413e-8a6b-71561bcf99c4
kusatsu_02.png__PID:bb9ed3be-5801-4eca-ab71-561bcf99c469

神奈川 箱根

都心からのアクセスが良く、複数の温泉が集まる箱根。箱根湯本駅を中心に須雲川を含めた図郭に、ゆのみは露天風呂の空の色や富士山、てぬぐいは露天風呂の景色、空・山をイメージした配色でデザインしました。

hakone_01.png__PID:8abcbfbb-9ed3-4e58-813e-ca6b71561bcf
hakone_02.png__PID:bcbfbb9e-d3be-4801-beca-6b71561bcf99

兵庫 有馬

「日本三古湯」の一つである温泉地。有馬川から分岐した川が特徴的な図郭に、ゆのみは褐色の名物湯「金の湯」、てぬぐいは「金の湯」と無色透明な「銀の湯」をイメージした配色でデザインしました。

arima_01.png__PID:ca6b7156-1bcf-49c4-a95d-983fc8822359
arima_02.png__PID:6b71561b-cf99-4469-9d98-3fc882235989

愛媛 道後

「日本三古湯」の一つであり、「日本書記」にも登場する歴史の深い温泉地。整備された街と山の部分がはっきり分かれているのが特徴の図郭で、道後温泉の歴史ある建物をイメージした配色でデザインしました。

dougo_01.png__PID:561bcf99-c469-4d98-bfc8-82235989eadd
dougo_02.png__PID:1bcf99c4-695d-483f-8882-235989eadd4d

大分 別府

日本最大級の規模を誇る温泉地。別府八湯のひとつ、別府市中心部の温泉街を収録。配色には別府の温泉地の名勝海地獄の色や、市内の温泉施設の特徴ある看板の色をイメージしました。

beppu_01.png__PID:d3be5801-3eca-4b71-961b-cf99c4695d98
beppu_02.png__PID:013eca6b-7156-4bcf-99c4-695d983fc882

※在庫なし

LINE公式アカウント
友だち追加で、5%OFFクーポンプレゼント!

友だち追加はこちら

会員登録で「送料1回無料クーポン」プレゼント中!

会員登録はこちら