地図柄食器で過ごす、自分らしいひな祭り
View Collection3月3日は桃の節句「ひな祭り」。
古くからひな祭りは子供のすこやかな成長と幸せを願う大切な年中行事とされてきました。
子供のための行事というイメージが強いひな祭りですが、最近では自分のためにお祝いをする女性も増えているそう。
お気に入りの雛人形を飾ったり、スイーツをいただいたり、その過ごし方は様々ですよね。
今回は、地図がデザインされた食器のご提案。
東京、福岡、北九州の地図を、日本の伝統的な文様で切り出した、オリジナルデザインです。
幼少期を過ごした街や、今住んでいる街など、地図と自分の中にあるストーリーを重ねながら、自分らしいひな祭りを過ごしてみませんか?
アイテム
ひな祭りにぴったりな和テイストの食器をご紹介します。
ティータイムに、お茶やスイーツを頂くのに適したラインナップです。



デザイン
日本庭園が含まれる地図を、日本の伝統的な文様で切り取り和テイストに仕上げました。
東京
東京の三大庭園の1つで歴史あるスポットの浜離宮恩賜庭園周辺の地図を、伝統的な亀甲文様で切り取ったデザインです。

福岡
福岡の大濠公園日本庭園周辺の地図を、伝統的な扇文様で切り取ったデザインです。

小倉
福岡県北九州市の小倉城日本庭園周辺の地図を、伝統的な雪輪文様で切り取ったデザインです。

ラインナップ
フリーカップ
豆皿
コースター
LINE公式アカウント
友だち追加で、5%OFFクーポンプレゼント!
友だち追加はこちら会員登録で「送料1回無料クーポン」プレゼント中!
会員登録はこちら- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。
x