何個分かる?
大人も子どもも楽しめる
地図記号シリーズ

地図とは切っても切り離せない地図記号。普段よく見かけるものから、初めて見た!なんてものまで、多種多様です。当店では、そんな地図記号をモチーフにしたアイテムを大好評販売中です。
マグネットは販売終了しました。
ラインナップ
|普段使いにも、コレクションにも!
普段使いできるパスケースの他、思わずコレクションしたくなる(⁉)、アクリルキーホルダーをご用意しています。
「地図記号シリーズ」をすべて見る|20種類の地図記号、分かりますか?

数ある地図記号の中から、興味深い形状やお馴染みのものを厳選した20種類を、建物・植生・構造物・特定地区の4つに仲間分けしました。
キーホルダーの各商品ページではその地図記号に関する豆知識もご紹介しています。
ポップでかわいいデザインが人気の、同じ仲間の地図記号を1つに組み合わせた「総柄」もチェックしておきたいところ。
|20種類すべてが載ったパスケース
20種類の地図記号、何個分かりましたか?それら全てが載ったパスケースは売れ筋NO.1の人気商品です。
白は地図記号をカラフルに、黒はモノトーンカラーでシックにアレンジ。カジュアルだけでなく、ビジネスシーンにもお使いいただけます。伸び縮みするリール付きストラップも付いており、使い勝手にもこだわりました。
|全部で24個!アクリルキーホルダー
地図記号一つ一つをアイテム化した、アクリルキーホルダー。「総柄」も含めれば、24種類の豊富なラインナップです。
[地図柄が繋がるパッケージ台紙]*総柄を除く
アイテムの地図記号の背景とパッケージの台紙には地図が描かれ、アイテムと台紙の地図柄が繋がります。パッケージごとコレクションするのもおすすめです。
LINE公式アカウント
友だち追加で、5%OFFクーポンプレゼント!
友だち追加はこちら会員登録で「送料1回無料クーポン」プレゼント中!
会員登録はこちら- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。
x