NEWS
2022/10/27
空から眺めるリアルな「地図俯瞰図」に東京と長崎が登場!
子どものころ、自分の部屋をもらってすぐにやったこと。それは壁に大きな紙の地図をバァーンと貼って、ずっと眺めることでした。同じような思い出がある方、いらっしゃるのではないでしょうか。
ゼンリンの詳細な地図データから作成した「WALL MAP(ウォールマップ)」は、レーザーでカッティングした「切り絵」、色鉛筆で着色したような「ぬり絵」、地図をリアルな3Ⅾ地図に仕上げた「俯瞰図」など、多彩なラインナップをご用意。
幼いころとは少し違うアプローチで、額に入った地図を壁に飾って、楽しんでみませんか?
|目的でサイズを選ぶ

大判、三々は迫力ある大きなサイズが特徴。会社の会議室や応接室の壁に飾って、打ち合わせ前のアイスブレイクに。
(写真:大判)

八ッ切、25角、15角、キャビネは自宅にも設置しやすいコンパクトサイズです。
(写真:八ツ切)
ラインナップ
|空から眺めるリアルな「地図俯瞰図」

詳細な地図データを立体化し、リアルな街並みを表現した「俯瞰図」を額装しました。
取り扱いエリア
・東京都(東京)
・福岡県(博多、百道、大濠、小倉)
・長崎県(長崎駅、稲佐山、グラバー園)
「俯瞰図ができるまで」を見る
|シンプルなアート「地図切り絵」

詳細な地図データを元に、レーザーでカッティングしたものを額装しました。
すべて、青・オレンジ・黒の3色の背景台紙付き。インテリアに合わせてセレクトできます。
取り扱いエリア
・東京都(東京、新宿、お台場)
・福岡県(博多、天神、百道、小倉、若戸)
|やわらかい印象の「地図ぬり絵」

詳細な地図データを立体化し、ぬり絵テイストで着色したものを額装しました。
色鉛筆で塗ったような、温かみのある柔らかい印象が特長です。子ども部屋にもぴったり。
取り扱いエリア
・東京都(東京、東京タワー、お台場)
・福岡県(博多、天神、百道)
|地図柄を飾る「デザイン額絵」
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。
x